
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 養安寺御神籤(第四十一末吉)
- 資料番号
- 90200912
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 養安寺造王尊
- 年代
- 明治中期 明治27年3月3日 1894 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.7 cm x 10.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128136.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ガス器具(安全バンド)
東京ガス/製
江戸東京博物館

上野
江戸東京博物館

長板中形型紙 たちばな
江戸東京博物館

手拭 魚半
江戸東京博物館

運送状
八王子町寺町 増島味噌正油店
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年11月興行筋書 青年歌舞伎劇顔見世興行
藤田篤
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 尚友会館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

桑名にて乗右衛門消息
乗右衛門
江戸東京博物館

昭和六年本年掉尾の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

トランク
江戸東京博物館

(大正博覧会第二会場) ケーブルカー及大博訪問の徳川式
江戸東京博物館

挟箱
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像(裏)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

変り金襴菊花文腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館

一幡の君袖塚
永江維章/編輯
江戸東京博物館

新版謬字改正風月往来
藍庭玉粒(晋米斎)/書
江戸東京博物館