
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染織図案
- 資料番号
- 90200499-90200502
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 産業経済
- 作者(文書は差出人)
- 津田青楓/筆
- 発行所(文書は宛先)
- 芸艸堂
- 年代
- 明治後期 明治37年 1904 20世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 17.8 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123705.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

軍人合わせ 地雷火
江戸東京博物館

「松屋前 物乞い」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

公演の企画案
明治座/作成
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

金鎚
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館

忠臣蔵 五段目
歌川国貞/画
江戸東京博物館

丑御年貢可納割附之事
田辺安蔵/他1名作成
江戸東京博物館

舞台俳優名鑑
古屋太郎/編
江戸東京博物館

国ニ而東京行書状預控帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋茂三郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

任命状(府川俊 小松川警防団班長)
警視庁
江戸東京博物館

襦袢
大塚はる/縫製
江戸東京博物館

当時流行俳優辻占づくし
橋本周延/画
江戸東京博物館

銘々皿
江戸東京博物館

全日本浪曲技芸士番附
江戸東京博物館

信貴山寺 毘沙門堂舞台遠景
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館