
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国語読本 尋常小学校児童用 巻7
- 資料番号
- 90023438
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 普及舎編集所
- 発行所(文書は宛先)
- 普及舎
- 年代
- 明治後期 明治37年 1904 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 14.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123599.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

郵便報知新聞
江戸東京博物館

市川寿美蔵劇団・沢村田之助・市川男女蔵加入合同歌舞伎 三月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

関東大震災 路上にたむろす人々
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

たばこ マイルドセブン 包装紙 1982観光記念 大宮大湯祭№2
日本専売公社/製
江戸東京博物館

セルロイド人形 ミルク飲み用
江戸東京博物館

錦糸公園
江戸東京博物館

東京大正博覧会 第二会場見下したる各売店全景
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十八年五月号(通巻第287号)
江戸東京博物館

婦人ナイティー
PIERRE CARDIN/製
江戸東京博物館

端切れ 黒(マス目)
江戸東京博物館

文化財調査写真 山口県龍蔵寺 大日如来坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

武蔵国分寺スライド 国分寺[金堂階段]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(小判 追掛)
江戸東京博物館

スケッチ [神社の花火]
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第一号 健民運動国民錬武寒稽古会実施
京橋区役所 京橋区青少年団/製作
江戸東京博物館

新橋演舞場 七月号
松竹演劇部/編
江戸東京博物館