
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 台所の設計と設備カタログ
- 資料番号
- 90023432
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 鈴木商行
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.5 cm x 11.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127942.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

オリンピック!世界にしめそう正しい交通 改正道路交通法のてびき
警視庁交通部/監修
江戸東京博物館

金額印鑑「代九拾銭」
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 層巒群松 其二 小室翆雲筆
江戸東京博物館

葛巻義敏あて書簡 冬の軽井沢での近況報告
堀辰雄/作
江戸東京博物館

刺繍の図 歌麿筆
江戸東京博物館

(関東震災) 東京日比谷公園交叉点附近ノ惨状(震災前対照)
江戸東京博物館

岩鼻関東郡代御触書
御勘定奉行 小栗上野介様/他1名作成
江戸東京博物館

京都島原大橋太夫
江戸東京博物館

コロネード柱基礎設計変更詳細図
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品 「緑雨」 小茂田青樹
江戸東京博物館

懐紙入れ
江戸東京博物館

農作業 踏車(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 御徒町 各種漆製造販売カシユー代理店 坂下末吉商店
江戸東京博物館

(127)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

こどもしんぶん さくら 67号
江戸東京博物館

主婦之友 第二十三巻第三号附録 春の新型編物と流行服の作方
八代登/編集
江戸東京博物館