
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 酒并人足改覚帳
- 資料番号
- 90003771
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 飯田甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文化15年正月 1818 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.8 cm x 19.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123272.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

種馬育成所
江戸東京博物館

田内長四郎あて葉書 一度ゆっくり会いたい
小川未明/作
江戸東京博物館

万延元年遣米使節随行員野々村市之進遺品
江戸東京博物館

江戸 武名高所録
井上貫流/筆
江戸東京博物館

壺を作る職人たち
江戸東京博物館

昭和41年6月公演ファイル
江戸東京博物館

写し絵種板写真 日高川入相花王
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(見沼代用水水利普請にあたり浦和県管轄分も小菅県で取扱いを願う旨)
武州足立郡前田村 清次郎/作成
江戸東京博物館

二代目尾上菊之助 死絵 「皐月やミ」
豊原国周/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

読売新聞 第6760号
江戸東京博物館

新守座 演劇週報 第九号
新守座
江戸東京博物館

句稿「逃水」
中村草田男/作
江戸東京博物館

藝界新聞 第547号 昭和53年7月
前島輝周/編
江戸東京博物館

楕円形平皿
Noritake(日本陶器会社)/製
江戸東京博物館

狂言田舎操
式亭三馬・樂亭馬笑/合作
江戸東京博物館