
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚
- 資料番号
- 90003617
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 万延2年3月 1861 19世紀
- 員数
- 1綴(2冊)
- 法量
- 14.0 cm x 39.3 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123118.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

記
石渡熊次郎/作成
江戸東京博物館

9 王さんシリーズ 原画5
清水崑
江戸東京博物館

(寺院回章)
伊丹長兵衛/他作成
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

役者絵(臥煙もの) 関三十郎
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

日本軍人双六(タノシキ「男子」第十二巻第一号附録 新年特別附録)
盛進社/印刷
江戸東京博物館

奥利根水上温泉 奥利根館
江戸東京博物館

大日本神皇人皇御真影
江戸東京博物館

お宅の屋内配線は?(配線設備改善のための手引書)
東京電力株式会社
江戸東京博物館

[手習手本]
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 九品仏 面かぶりの日
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京劇場番組 昭和十年初春興行
江戸東京博物館

開元通宝
江戸東京博物館

パンフレット類 自動車の知識 理科・社会科のしおり
江戸東京博物館

手拭小下絵 海老
松山貞太郎/画
江戸東京博物館