
明治廿一年七月千歳座辻番付 「大岡政談夏鈴川」「御所桜堀川夜討」「夜講釈勢力譚話」 July 1888, Chitoseza Theater Playbill, "Ōoka Seidan Natsu no Suzukawa," "Goshozakura Horikawa Youchi (The Night Attack on the Horikawa Palace)," and "Yo Kōshaku Seiriki Banashi"
久松町千歳座/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治廿一年七月千歳座辻番付 「大岡政談夏鈴川」「御所桜堀川夜討」「夜講釈勢力譚話」
- 資料番号
- 89211148
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 久松町千歳座/作成
- 年代
- 明治前期 明治21年 1888 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.0 cm x 64.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131209.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

柳営事始年表
江戸東京博物館

[博多](ミニチュア玩具 とんだりはねたり)
江戸東京博物館

鹿児島征討記聞
橋本周延/画
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十九年三月号(通巻第297号)
江戸東京博物館

スケッチ 国太郎
清水崑
江戸東京博物館

回覧(流感の予防注射実施案内につき)
江戸東京博物館

(評定所評議留書)
江戸東京博物館

国際劇場の三月興行は新大衆時代劇と十八番の舞踊劇と面白い大歌舞伎劇 配役と梗概
[国際劇場]
江戸東京博物館

都立竹早高校篁会名簿
都立竹早高校篁会
江戸東京博物館

油とり紙
資生堂/作成
江戸東京博物館

バス停留所(ポール) 有楽町
江戸東京博物館

(西郊緑地帯)
江戸東京博物館

昼の東京 白い倉
吉田遠志/画
江戸東京博物館

都ホテル納涼園にて 市川春代嬢・黒木しのぶ嬢(日活)
江戸東京博物館

[舟形石棺]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和十三年 吉例顔見世興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館