
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当見増書生議論
- 資料番号
- 89201946
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 風刺画
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国久(二代)/画 笑門舎福来/述
- 発行所(文書は宛先)
- 古賀屋勝五郎/版
- 年代
- 明治初期 明治6年3月 1873 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.1 cm x 49.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130237.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐以書付奉願上候
百姓 久右衛門/他48名作成
江戸東京博物館

木製坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

葉山御用邸正門
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和五年五月場所
江戸東京博物館

近古史談鈔 全
国語漢文研究会/編
江戸東京博物館

昭和四十年一月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

御府内町々御救人別書惣高 大坂施名前巨細附
江戸東京博物館

送り券
武州越生町 越生酒造合資会社
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会記念 第二会場ノ一部
江戸東京博物館

歳事十二か月 霜ふり月
北尾重政/画
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 台湾館(No.9)
江戸東京博物館

東京市町会条例案
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,752号
江戸東京博物館

文部省博物局主催博覧会湯島聖堂
江戸東京博物館

[関東大震災被害 崩壊した家屋]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

牛のいる川縁(風景水彩画)
江戸東京博物館