
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 猿田彦大神守護符
- 資料番号
- 89004415
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 発行所(文書は宛先)
- 三条通日御山日向宮/発行
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.6 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128772.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東海道五十三次道中寿語録(『国際写真情報』6巻1号付録)
国際情報社/翻刻複製
江戸東京博物館

領収書
水道橋税務署間税課/作成
江戸東京博物館

[納品伝票]
江戸東京博物館

アイス・ペール
□臺焼窯元 元祖堀□光山/製
江戸東京博物館

吊燭台
江戸東京博物館

明治四十四年久留米大演習観兵式ニ於ケル御閲兵
江戸東京博物館

流行歌 岬に立ちて,乙女の春
高橋掬太郎/詩 原野為二/曲,島田芳文/詩 古関裕而/曲 奥山貞吉/編曲
江戸東京博物館

石台付蛎殻標本
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21368号
江戸東京博物館

[図面断簡]
江戸東京博物館

世界大戦々捷 東京市祝賀ノ実況
江戸東京博物館

海軍用航空帽
江戸東京博物館

差上申一札之事
江戸東京博物館

為取替申済口証文之事(石神・鷲の宮両社地一件につき内済証文)
小茎村百姓 七左衛門/他7名作成
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 万病感応丸
江州甲賀郡滝 近江売薬株式会社/製造
江戸東京博物館

宮参り着物(紋付 黒地に扇面模様)
江戸東京博物館