
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日蓮大菩薩護符
- 資料番号
- 89004330
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 発行所(文書は宛先)
- 大光山本圀寺/発行
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6 cm x 8.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128692.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

六十余州名所図会 出雲大社ほとほとの図
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

読売新聞 第6646号
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

送証
東京府八王子八日町1丁目 花撰堂 洋物商 大谷仁助
江戸東京博物館

藤八拳大相撲番付
隅田川遊蝶/勧進元
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館

セルロイド人形 通称キューピー
江戸東京博物館

神秘の摩周
松田互陽/撮影
江戸東京博物館

東京日々新聞 第135号
江戸東京博物館

外務省
江戸東京博物館

東京二十景 矢口 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 船やど
和田三造/画
江戸東京博物館

山と松図 (年賀状)
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 暫
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

廓模様比翼稲妻
清川重春/画
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館