
88138682~88138711まで収納していた
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所 葉書帖
- 資料番号
- 88138681
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 萬友社
- 年代
- 明治後期~大正期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-114835.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十二号 只今海軍志願兵の募集中です他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

貼紙(桃花寿)
江戸東京博物館

帯(黒)「九峰山人 如源」
江戸東京博物館

着物 単衣
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,775号
江戸東京博物館

脇指 銘(葵紋)以南蛮鉄於武州江戸越前康継
越前康継(2代)/作
江戸東京博物館

コテ
江戸東京博物館

国ニ而東京江書状預控帳・東京買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋茂三郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

瓦製作用道具 [タケベラ]
江戸東京博物館

昭和二十六年神宮館運勢暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

市谷茶の木稲荷大明神御開帳奉納番附
江戸東京博物館

当見増書生議論
歌川国久(二代)/画 笑門舎福来/述
江戸東京博物館

御神籤(二十一吉)
江戸東京博物館

記(領収書)
吉村政次郎/作成
江戸東京博物館

明治四十三年八月十一日大洪水ノ惨状(亀井戸天神本社前)
江戸東京博物館

化粧容器 スミレ糊
スミレ糊工業所/製造
江戸東京博物館