
88137801震災後東京名所甲一号アルバムに収納されていた
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上空より撮影せる 復興の帝都
- 資料番号
- 88138228,88138230-88138232,88138234-88138238
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和初期 昭和5年頃 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 88138230~88138232「第二回国勢調査記念昭和五年十月一日」スタンプと切手有り。昭和3年白木屋新築完成第1期以後~昭和6年第2期完成以前。昭和4年12月三𠮷橋竣工。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-114455.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鉄砲打止并猪鹿打留帳下書
江戸東京博物館

鉄道入場券 水道橋駅 30円
江戸東京博物館

春風遍し
小川未明/作
江戸東京博物館

芸術院会員 吉田難波掾文化功労者受章記念 文楽座人形浄瑠璃 道頓堀文楽座
道頓堀文楽座/編
江戸東京博物館

玩具 [石けり]
江戸東京博物館

乃木神社本殿
江戸東京博物館

小作証文之事
小泉村小作人 六右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

(贋金の儀につき岩鼻県郡内村々へ廻状・肝煎名主任命につき請書ほか書留)
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞立石専売所
江戸東京博物館

伊東名勝 松川ノ下流
江戸東京博物館

足温器
江戸東京博物館

差上申一札之事(御関所通行之手形)
百姓代七郎左衛門・組頭源五右衛門・庄屋常治郎/作成
江戸東京博物館

金子預り証文之事 他
江戸東京博物館

今戸人形 とっくり狸
金沢春吉/作
江戸東京博物館

水辺の風景
江戸東京博物館

東京名勝図絵
江戸東京博物館