
孔雀絵葉書と絵葉書展覧会入場券が1頁に印刷されれいる。ハガキ文学第2巻第14号付録.
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵葉書展覧会入場券(「ハガキ文学」附録)
- 資料番号
- 88137003
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 日本葉書会/発行
- 年代
- 明治後期 明治38年 1905 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-113126.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ 新宿若松町風景 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

台付火皿
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 水戸中納言(幟旗と小馬印)
江戸東京博物館

(第三回)市街電車合同反対ノ旨趣書/東京市街鉄道本季間営業収支予算
江戸東京博物館

鍋
江戸東京博物館

民俗調査写真 松
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和37年8月上演台本 第一回東映歌舞伎 旗本退屈男 龍神の剣
佐々木味津三/原作 谷屋充/脚本・演出
江戸東京博物館

忠列義士伝 矢間十太郎
五粽亭広貞/画
江戸東京博物館

千葉船橋町第一航空学校 パラシュートガール長山清子(二十才)
江戸東京博物館

他劇場記事 スクラップブック
江戸東京博物館

幻灯種板 物語
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 剥製
江戸東京博物館

春台先生封書 全
江戸東京博物館

[山口兵大夫宛書翰下書]
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,105号
江戸東京博物館

(18)浦塩に於ける仏軍の敬礼交換式
江戸東京博物館