
一寸八分の観音様で名高い浅草観世音堂 Asakusa Kannondō Hall Renowned for the Statue of Kannon with a Height of 1 Sun and 8 Bu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一寸八分の観音様で名高い浅草観世音堂
- 資料番号
- 88133217
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106335.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京劇場 昭和25年4月興行筋書 開場二十周年記念興行 大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

和歌短冊(千鳥)
二川相近
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 天狗面 (小判 追掛)
江戸東京博物館

徳川盛世録
市岡正一/著
江戸東京博物館

広告 小児用エーグル号自転車
江戸東京博物館

関東大震災 [震災によって落ちた]橋
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「賄費」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

井上貫流左衛門(二代)宛書状(年頭挨拶)
井上貫蔵/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 鶴に松葉(大判 追掛)
江戸東京博物館

田遊び関係資料 奉納額 芸能
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[忘年会会費など計算メモ]
江戸東京博物館

錦会第6回清酒品評会報告
江戸東京博物館

王子 日暮里 飛鳥山スライド 日暮里養福寺仁王門
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

開化小学用文
喰代豹蔵/編著
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館