
(稀有の大洪水)明治四十三年八月十二日浅草千束町芸者避難の光景 (Unusual Great Flood) August 12th, 1910: Scene of the Evacuation of Geishas, Senzokumachi, Asakusa
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (稀有の大洪水)明治四十三年八月十二日浅草千束町芸者避難の光景
- 資料番号
- 88133121
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106240.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

伊豆国青ケ嶋古絵図
江戸東京博物館

ロッカー
江戸東京博物館

凧を持つ子と蛇の目傘の母 絵葉書 清長筆
江戸東京博物館

錦糸公園児童運動場(第二号)
江戸東京博物館

史蹟瀧山城趾図
[東京府史蹟係]/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたんに蜀江
江戸東京博物館

五万分一 AMS OME SHEET 5954 Ⅱ
アメリカマップサービス(AMS)/製
江戸東京博物館

夕やけ小やけ,よいよい横丁
中村雨虹/詞 仁木他喜雄/編 草川信/曲,島田芳文/詞 佐々木すぐる/曲・編
江戸東京博物館

薬袋 「小児薬王 救命丸」
江戸東京博物館

明治四十年説明表
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 市民厚生慰安の催し
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

文学座No.21 東京関西公演合併号
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
元岩瀧/贈り主
江戸東京博物館

木下川,落人
守田勘弥/詞 吉田草紙庵/曲,市川三升作/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

週刊芝園館 第19号
加藤錦四郎/発行、編輯
江戸東京博物館