
明治四十四年四月日本橋開通式紀念徳川家康公江戸時代の日本橋 Commemoration of the April 1911 Opening Ceremony of the Nihombashi Bridge: Lord Tokugawa Ieyasu and the Nihombashi Bridge in the Edo Period
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十四年四月日本橋開通式紀念徳川家康公江戸時代の日本橋
- 資料番号
- 88132559
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112460.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

長板中形型紙 桜花
江戸東京博物館

酢磁器製盃
東京新川和泉屋/製造
江戸東京博物館

東宮殿下御帰朝御退艦の光景(大正十年九月三日)
江戸東京博物館

鴻巣人形
江戸東京博物館

文化財調査写真 玉造址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

満洲のお祭り
江戸東京博物館

区会開催の通知
本郷区会議長 伊藤定七,東京市本郷区長 尾川幾太郎/作成
江戸東京博物館

世界著名写真年鑑1937~8
江戸東京博物館
![作品画像:[明治天皇御大葬]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/499880-L.jpg)
[明治天皇御大葬]
江戸東京博物館

映画 心の太陽他
江戸東京博物館

民俗調査写真 おたま地蔵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

DENKIKAN NEWS No.8
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館

「大関」広告絵はがき
江戸東京博物館

釣り道具箱
江戸東京博物館

乗合船蒔絵印籠
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館