
明治四十四年四月日本橋開通式紀念徳川家康公江戸時代の日本橋 Commemoration of the April 1911 Opening Ceremony of the Nihombashi Bridge: Lord Tokugawa Ieyasu and the Nihombashi Bridge in the Edo Period
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十四年四月日本橋開通式紀念徳川家康公江戸時代の日本橋
- 資料番号
- 88132559
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112460.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

絞楽銘仙ミニヨン御召シークポーラ織
江戸東京博物館

今戸人形 羽衣狆
金沢春吉/作
江戸東京博物館

薬袋 「ヘブリン丸」
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

平凡戯画 春駒
江戸東京博物館

皆済目録
佐室村名主七右衛門/他
江戸東京博物館

江戸名所 猿若街三座
歌川広重/画
江戸東京博物館

穴守地図(東京市蒲田区 五十号ノ四)
江戸東京博物館

昭和十一年十二月区役所庁舎並公会堂落成記念 東京市渋谷区
江戸東京博物館

真鍮宝尽簪
江戸東京博物館

下絵 鳩
川村清雄/画
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

ガス銅壷
江戸東京博物館

グローブ ランプ部分
江戸東京博物館

沼津様御帰城通日雇下方仕出シ帳
米屋庄七代丹後屋七助
江戸東京博物館

常陸国河内郡牛久御領内小茎村宗門御改帳
江戸東京博物館