
八月五日新道路法により建設された東京日本橋西河岸の一石橋開通式実況(No 7) August 5th: Actual Scene of the Opening Ceremony of the Ichikokubashi Bridge, Built at the West Riverbank in Nihombashi, Tokyo, under the New Road Act (No. 7)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八月五日新道路法により建設された東京日本橋西河岸の一石橋開通式実況(No 7)
- 資料番号
- 88132220
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112118.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

工藤商報 第3月号
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

明光バス
江戸東京博物館

金花七変化
鶴亭秀賀/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年六月興行
江戸東京博物館

桜小文菖蒲革袋物
江戸東京博物館

錦絵断片 東京名所之内 九段坂 靖国神社全景
江戸東京博物館

浅草仲見世 (東京大震災実况)
江戸東京博物館

万国郵便連合加盟二十五季 祝典紀念
江戸東京博物館

文化財調査写真 棺(人骨)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

覚一括
江戸東京博物館

赤ん坊(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

THE NIKKAN JIJISHASHIN 第二二一八号
江戸東京博物館

広告 東工輪業株式会社 株式募集
江戸東京博物館