
明治四十五年七月十九日新大橋開橋式余興手古舞絵葉書 Picture Postcards of Tekomai Dance, an Entertainment for the Opening Ceremony of the Shinohashi Bridge on July 19th, 1912
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十五年七月十九日新大橋開橋式余興手古舞絵葉書
- 資料番号
- 88132048-88132057
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治45年 1912 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111928.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

いろは誠忠義士伝 京 寺坂吉右ェ門信行
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

上野の桜
江戸東京博物館

文化財調査写真 伊勢光明寺文書部分
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸風俗展覧会出品目録
江戸東京博物館

若木の花(上),若木の花(下)
江戸東京博物館

文化財調査写真 渓流
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

網提灯
江戸東京博物館

コンポート
江戸東京博物館

観音示現 浅草名霊抄
専堂坊忠然/閲
江戸東京博物館

弥次喜多滑稽旅行双六
T.N
江戸東京博物館

エジソンア-ク灯映写機
THOMAS A. EDISON INC./製造
江戸東京博物館

喰合せ表「火の用心と身の要慎」
江戸東京博物館

箪笥
江戸東京博物館

日本生命保険株式会社 明治三十九年本社の特色
江戸東京博物館

神戸博覧会 大礼館ノ一部
江戸東京博物館

陶器製貯金箱 水兵人形
江戸東京博物館