
明治四十五年七月十九日新大橋開橋式余興手古舞絵葉書 Picture Postcards of Tekomai Dance, an Entertainment for the Opening Ceremony of the Shinohashi Bridge on July 19th, 1912
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十五年七月十九日新大橋開橋式余興手古舞絵葉書
- 資料番号
- 88132048-88132057
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治45年 1912 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111928.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ハナオ
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第二十図 淀千両松戦争
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

手留弾信管入れ
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

関東大震災直後の航空写真
江戸東京博物館

末広五十三次 池鯉鮒
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

[改訂時刻表]
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 ごきん所様御なじみ(鉄砲遊の図)
江戸東京博物館

箸
江戸東京博物館

記(金25銭受取)
江戸東京博物館

文化財調査写真 法華寺 十一面観音立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

八十才以上并出精人取調書上帳
小茎村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

演劇舞踊合唱団 昭和7年9月 結成ちらし
江戸東京博物館

御通
加藤重次郎
江戸東京博物館

71 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館