
(東京市内大洪水)本所亀沢町通救護隊活動之光景 (Great Flood in Tokyoshi) Scene of the Relief Corps Activity on the Honjo Kamezawachō Street
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (東京市内大洪水)本所亀沢町通救護隊活動之光景
- 資料番号
- 88131453
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111314.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

佐藤豊忠編輯 東京区分絵図三 第三大区小区分絵図
佐藤豊忠/編輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩に虫
江戸東京博物館

留袖
江戸東京博物館

興行チラシ(江戸の花一流曲独楽 西両国広小路竹沢藤次)
歌川国鶴/画
江戸東京博物館

厨子入金属製愛染明王坐像(称名寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 石器・鉄器
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

南座 昭和36年7月興行ちらし 南座7月興行の御案内
江戸東京博物館

護符 弁天像
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 郵政大学門前のポスト 国立市
木村遼次/画
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

「各科統計年報」(内務・統計・衛生関係文書)
永井久一郎/作成
江戸東京博物館

越後国蒲原郡中妻村諸品書上帳
仮庄屋 仙右衛門/作成
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒絹地葡萄模様
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金50両請取)
清名幸谷村 清兵衛他6名/差出
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 高札(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

藝界新聞 第490号 昭和48年7月
前島通男(輝周)/編
江戸東京博物館