
(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)国技館内罹災民へ勅使来訪 (Severe Devastation of the Great Flood of August 1910) The Imperial Envoy Visits Sufferers in the Kokugikan Hall
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)国技館内罹災民へ勅使来訪
- 資料番号
- 88131438
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和35年7月上演台本 新派 薔薇ふたたび
結城信吉/作
江戸東京博物館

中洲の家
森義利/画
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

掌中訴訟便覧
赤堀義民/編
江戸東京博物館

婦人倶楽部第30巻第8号付録(裁縫型紙)
江戸東京博物館

記(天丼代領収書)
天野直吉/作成
江戸東京博物館

お写経のすすめ
如来塾/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 城
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(知行宛行状)他
江戸東京博物館

はんじもの 東京地名
江戸東京博物館

郵便局の簡易保険 チラシ
江戸東京博物館

和薬買入方書付
江戸東京博物館

世直し拳
延寿□/画作
江戸東京博物館

開化楼 引札
神田明神 開化楼
江戸東京博物館

護符 牛王宝印
江戸東京博物館

凸版 北区徽章
江戸東京博物館