
(明治四十三年八月都下大洪水)小石川指ケ谷町附近出水の実景 (Great Flood of August 1910 in the Capital) Actual Scene of the Flood near Koishikawa Sasugayachō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月都下大洪水)小石川指ケ谷町附近出水の実景
- 資料番号
- 88131292
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111152.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

おらんだ人のうた
江戸東京博物館

染付皿(意匠登録 専製有権)
江戸東京博物館

すわの歴史
諏訪市観光課
江戸東京博物館

御大禮奉祝記念往復乗車券
江戸東京博物館

民俗調査写真 香川栗林公園内石神2
永江維章/撮影
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(二十九吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

郷土玩具 千住 附木絵馬 丑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早大正門 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

災害報告図
築地警防団第五分団/作製
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和7年1月公演筋書 初春興行大歌舞伎
江戸東京博物館

鳥居(幻燈原板)
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 100円(黄色)
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

蛍ランプ
江戸東京博物館