
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- いろは蔵水滸伝
- 資料番号
- 05004585
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 並木舎五瓶/作
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年正月 1849 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.6 cm x 11.7 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119154.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

籐製バスケット
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 泊鴎会の開催日と会費のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

五ツ玉算盤
江戸東京博物館

北陽演舞場パンフレット 大正12年 第九回浪花踊
谷口印刷所/印刷
江戸東京博物館

二階食堂日本座敷(すき焼席)ノ一部
江戸東京博物館

写し絵種板写真[四季の花物]種板
江戸東京博物館

東京二十景 桔梗門 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

御条目 写(古河原町町中法度)
原町年寄 萩原甚平/作成
江戸東京博物館

賞状(作文・地理・図画作品の進歩について)
江戸東京博物館

詠歌書上(春鳥、春魚、春虫、恋車、社頭杉)(山形藩主水野忠精母寿女関係史料
孝順/作
江戸東京博物館

童謡 おさるのかごや,あの子はたあれ
山上武夫/詞 海沼実/曲,細川雄太郎/詞 海沼実/曲
江戸東京博物館

宗門人別御改帳 扣江
江戸東京博物館

海上砲撃戦(幻燈原板)
江戸東京博物館

旅行案内パンフレット 京都
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 第四回内國勸業博覽會圖譜及看覽人心得
第四回内国勧業博覧会事務局/作成
江戸東京博物館

めんこ 豆助
江戸東京博物館