
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 誹風新柳樽 四編下
- 資料番号
- 05004503
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 素行堂松鱸/撰
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.9 cm x 11.0 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119089.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和62年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 重重人重小町桜 積恋雪関扉 常磐津連中随御勧再讐討繰返 敵討天下茶屋聚
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

(東京名所)商船學校 The Tokyo at Mountain.
江戸東京博物館

ガボン 対話と進歩の国(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第13回
清水崑
江戸東京博物館

串柿売付仕切状
相模屋留五郎/差出
江戸東京博物館

コースター(ガラス製)
江戸東京博物館

表つき下駄 後丸型
江戸東京博物館

絵画叢誌 第85巻
江戸東京博物館

行軍・鶏・愉快,春風・森の小鳥
江戸東京博物館

東京日々新聞 第二百八十五号
江戸東京博物館

(浪人金子荒しの次第及び禁門の変につき羽生玄栄書面写書)
当御代官所日光道中石橋宿役人惣代 足玉新右衛門/作成
江戸東京博物館

法隆寺 中門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

只一人ゆく砂はまの一歩一歩われみつからの作りゆく道
四賀光子
江戸東京博物館

老中奉書(山王御社参の儀につき)
戸田忠昌
江戸東京博物館

上野公園動物園之図
江戸東京博物館

一行書
伝 石川丈山/筆
江戸東京博物館