 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器飯椀
- 資料番号
- 91015007-91015018
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 12点
- 法量
- 12.5 cm x 6.4 cm x 7.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127326.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    オリンピック東京大会記念定額郵便貯金証書
江戸東京博物館
 
		    朝日写真ニュース第2058号-1 期日奉告の儀、伝統の装束で
江戸東京博物館
 
		    出納日記
高木はる
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第6860号
江戸東京博物館
 
		    [土地買戻しに関する証文]
居木橋村 鈴木儀治
江戸東京博物館
 
		    鬘附束髪図会
楊州周延/画
江戸東京博物館
 
		    一銭硬貨 昭和十四年
江戸東京博物館
 
		    記(領収書)
志久本/作成
江戸東京博物館
 
		    東京府勢一覧
東京府/編
江戸東京博物館
 
		    領収書(経常費)
根津神社社務所/作成
江戸東京博物館
 
		    日本肢体不自由児協会 昭和31年友情年賀絵はがき
江戸東京博物館
 
		    神札 冨士浅間神社鎮火大祭璽
富士吉田市上吉田北口本宮冨士浅間神社/製
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 綱火(高岡流)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    [東京法務局民事行政部登記課住所メモ]
江戸東京博物館
 
		    画帖 仮名手本忠臣蔵
歌川国周/画
江戸東京博物館
 
		    日章旗下に集まる人々
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館