
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 発達磁器製盃
- 資料番号
- 91014856-91014857
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 2点
- 法量
- 5.9 cm x 2.4 cm x 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127152.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

薬種其類帖
村松/製作
江戸東京博物館

関東鎮台日誌(関東鎮台日誌 第一~第十二)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 水野真水
江戸東京博物館

家と木立
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 浅井紫生里
江戸東京博物館

新生新派六月興行
[明治座]
江戸東京博物館

薬袋 「諸病 妙ふり出し」
江戸東京博物館

写真暗室用ランプ
江戸東京博物館

市村座顔見世番付
鳥居清満/画
江戸東京博物館

雑誌附録 読売新聞社 冬あたゝか
小室翠雲/筆
江戸東京博物館

出荷案内
美濃国土岐郡泉町高田 加藤初右衛門
江戸東京博物館

木箱
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5573号
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十九号(婦人会員回覧) 婦人の戦時生活確立他
大日本婦人会東京市京橋区支部/製作
江戸東京博物館

蜂須賀治昭書状(綱姫宛)
蜂須賀阿波守(治照)/作成
江戸東京博物館

全集久保田万太郎
佐藤春夫他
江戸東京博物館