
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付小皿
- 資料番号
- 91014723
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.2 cm x 6.7 cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126989.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

報知新聞 大正14年度 第17226号
江戸東京博物館

全盛富貴双六
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

其の又次に妙な背中が(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

下絵 街路風景
川村清雄/画
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

東海道名所之内 御能拝見之図
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 平成輔墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

貼込帖(三代府川一則彫金墨刷 八号)
江戸東京博物館

東京銀街小誌 初編
槎盆子(関槎盆子)/戯著 南橋散史(石井南橋)/校閲
江戸東京博物館

議定(年貢米之義十ヶ年御請負中違作之年柄毛見願等之取極二カ条控)
三保谷宿名主 田中三左衛門/他作成
江戸東京博物館

黒塗重箱
江戸東京博物館

東京日々新聞1846号付録
江戸東京博物館

開化勧農往来
鶴田真容/編輯
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和7年 第905号
江戸東京博物館

浪曲 第1号
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館