
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十九年略本暦
- 資料番号
- 91011009
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治後期 明治39年以前 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.8 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126421.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国語問題協議会会報 国語国字 第72号
国語問題協議会/編集
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年3月公演筋書 青年歌舞伎劇 三周年記念興行
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

磁器酒樽(4升用)
江戸東京博物館

斎藤茂吉あて書簡
水原秋桜子
江戸東京博物館

皮製ベルト
江戸東京博物館

第二師団長西島中将閣下 仙台城
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年3月興行筋書 青年歌舞伎劇三周年紀年興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

3 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館

東京レポート NO.1283
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

[澄宮中心に高宮の集合写真](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良県栄山寺八角堂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

村高家数人馬取調書上帳(大竹左馬太郎御代官所奥州須乗村)
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
丸岡明/作
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村万右衛門/他
江戸東京博物館

同盟ニュース 再び戦場に立つ日の為に 戦傷勇士、銃を執つてこの訓練
江戸東京博物館