東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十九年略本暦
- 資料番号
- 91011009
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治後期 明治39年以前 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.8 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126421.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
眼鏡
江戸東京博物館
ガラス瓶
江戸東京博物館
陶製枕 長命
江戸東京博物館
長襦袢
江戸東京博物館
辻邨一件訴答扣(奉方一件につき議定)
江戸東京博物館
戸外を見る和装女性
江戸東京博物館
薬袋 漢方薬袋 風薬ヘブリン
滋賀県製薬株式会社/製造
江戸東京博物館
一ッ身木綿半襦袢(子供用)
杉浦タマ
江戸東京博物館
おもちゃ用お札 10円(赤縁)
江戸東京博物館
奉公人証文之事
船橋九日市 人足孫左衛門/作成
江戸東京博物館
ミシン(SINGER SEWING MACHINE [Y型] 取扱説明書・箱付)
The Singer Manufacturing Co.
江戸東京博物館
めんこ 和歌山中学
江戸東京博物館
スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館
上(違作につき検見願)
三保谷宿/作成
江戸東京博物館
電気ストーブ
芝浦製作所/製
江戸東京博物館
花の蜜を採る蝶の精
佐藤生巣
江戸東京博物館