
武州原町田上宿 岡津屋清吉(明治三十四年略歴付) Okatsuya Seikichi of Kamijuku, Haramachida, Bushū (With Abridged Calendar of the Year 1901)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州原町田上宿 岡津屋清吉(明治三十四年略歴付)
- 資料番号
- 91010345
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 原榮吉
- 年代
- 明治後期 明治33年 1900 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 53.8 cm x 40.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125835.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

和泉橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

銀古木に鳥彫足トンボ玉簪袴付
江戸東京博物館

最新写真器械目録
小西六右衛門/編輯
江戸東京博物館

「楽舞部三十五 楽舞雑載 影絵」(『古事類苑』)の写真
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

井上備前守宛書簡封筒
神尾山城守/作成
江戸東京博物館

文字蒙求広義
安邱 王菉/原本
江戸東京博物館

学習院中学科及撰科生徒一学年間成績表
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.48
江戸東京博物館

春の阪和沿線
江戸東京博物館

薬箱
江戸東京博物館

女性2人と少女
江戸東京博物館

蕣引札
江戸東京博物館

土井大炊頭様御領分江之御触
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 御存じですか?風変わりな洋風料理
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和35年3月上演台本 南の島
中野実/作
江戸東京博物館