
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
- 資料番号
- 91009089
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治14年1月11日 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.3 cm x 32.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125497.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌舞伎公演筋書 初詣寿曽我
江戸東京博物館

東京曙新聞 1569号
江戸東京博物館

郵便はがき(3銭はがき)
高橋敏夫/作成
江戸東京博物館

鎖飾り
江戸東京博物館

浮世風呂
式亭三馬/作 北川美丸,歌川国直/画
江戸東京博物館

御下知所写(久離帳外下知書)
地頭用所/作成
江戸東京博物館

糸引きごま
江戸東京博物館

同盟ニュース 異境の地に故国の踊り 白衣の勇士に嬉しい慰安会
江戸東京博物館

塗物食器一括
江戸東京博物館

お年玉付年賀はがき(昭和36年)
江戸東京博物館

湯のみ
江戸東京博物館

植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館

インバネス
江戸東京博物館

田畑売渡仮証文之事(代金40両請取)
田地渡人 助左衛門/差出
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 組内揃って「金」を政府へ!!
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館