
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(大々御神楽講への勧誘)
- 資料番号
- 91004108
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 龍重光
- 年代
- 明治中期 明治25年10月21日 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.8 cm x 43.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

1 かっぱ風来 第14回
清水崑
江戸東京博物館

鶴亀
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 変わり水流文に松
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

京都真苧屋町式目写
江戸東京博物館

七草木村始メ急廻状
磐前県第四大区出張所/作成
江戸東京博物館

[反別書上帳]
江戸東京博物館

文化財調査写真 五重塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

玩具 子供紋合せ
江戸東京博物館

雛人形一式(大)
江戸東京博物館

[露店整理事業経過]
江戸東京博物館

産業図案切手・炭鉱夫(8円)
江戸東京博物館

草字彙
竪庵石梁/編
江戸東京博物館

天保六乙未年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

男性用 長着 縦縞
江戸東京博物館

十四番歌合(海道時雨等)
江戸東京博物館