
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(大々御神楽講への勧誘)
- 資料番号
- 91004108
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 龍重光
- 年代
- 明治中期 明治25年10月21日 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.8 cm x 43.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

和歌短冊
大隈言道
江戸東京博物館

ミシン用糸巻き機
江戸東京博物館

(御陣屋御代官書上)
江戸東京博物館

朱塗丸行灯 : 丸行灯
江戸東京博物館

台ランプ
江戸東京博物館

文集「つづりかた」
百瀬久子 他/著
江戸東京博物館

金盥(大)
江戸東京博物館

煙艸小売営業御免許願
葛飾郡原町 萩原和一郎/作成
江戸東京博物館

玩具 ミニチュア凧 龍
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物糸入れ
江戸東京博物館

差上申一札之事(実母死去の砌法名并位階等不法の件)
江戸東京博物館

大日本帝国政府紙幣 五十銭
内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

アセチレン灯
江戸東京博物館

名札(豊年事 杵屋貞謳)
江戸東京博物館

制作業務に於ける企画制作業務に関する報告書
江戸東京博物館

売薬包み紙 「回生眞訣 折衝飲」
江戸東京博物館