
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 土地抵当権設定ニ付登記申請
- 資料番号
- 91004004
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 勝本堪宗・野口準次郎・村松久七
- 年代
- 明治後期 明治37年3月28日 1904 20世紀
- 員数
- 1括(3枚)
- 法量
- 24.5 cm x 17.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125095.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

横須賀鎮守府検閲済写真 鎌倉 建長寺
園部捨吉/撮影
江戸東京博物館

元祖小よし田漬・つるべ寿司懸紙
日本橋通二丁目嶋村卯右衛門
江戸東京博物館

裏山開発の座談会
江戸東京博物館

東京勧業博覧会絵葉書
江戸東京博物館

手拭型紙 鞍馬獅子(鎗と太鼓)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

関東大震災写真 撮影地不詳
江戸東京博物館

竹製物差し
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 雷電と谷風の巻 表題
清水崑
江戸東京博物館

ポスター 病気のお方は次の救護所へ!!!
関東戒厳司令部
江戸東京博物館

伊吹山陳熟艾
釜屋艾
江戸東京博物館

最新十二支合せ
江戸東京博物館

航空郵便を御利用下さい
江戸東京博物館

「手袋の片っぽ息す道のはた」
清水崑
江戸東京博物館

67 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

熱風の中から 浅草寿町
小林弘司/画
江戸東京博物館

平皿
Noritake(日本陶器会社)/製
江戸東京博物館