
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御詠歌
- 資料番号
- 91003979
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 天台寺門派事務所
- 年代
- 明治中期 明治29年 1896 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8 cm x 34.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125070.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

売薬配置用預袋 きぬや薬舗
江戸東京博物館

満州建国十周年慶祝 満州国国宝展覧会絵葉書 第二集
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭型紙 十番纒 政五郎
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

温古写真集 11.旧雲州松江藩松平候上屋敷門
江戸東京博物館

動物絵葉書 小犬(狆)
江戸東京博物館

志ん板仕立志るし半天尽
江戸東京博物館

山陰線 余部鉄橋 高サ百三十六呎 延長千〇十九呎 (其二)
江戸東京博物館

浅草区之内 新吉原
江戸東京博物館

読売新聞 第6996号
江戸東京博物館

家庭用砂糖回数購入券(滋賀県油日村発行)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東京市上野恩賜公園案内
東京市/作成
江戸東京博物館

一銭貯金用 紙袋
江戸東京博物館

宝暦十三未年朝鮮人来朝ニ付人馬割手帳
吉村喜惣治/控
江戸東京博物館

廻廊
江戸東京博物館