
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- のし紙(三等賞)
- 資料番号
- 91003960
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 贈答用具
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2 cm x 32.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125052.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

今戸人形 志良ぬい関(大)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

ハワイ ホノルルの女
江戸東京博物館

絵画叢誌 第133巻
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

薩摩切子蓋付小壷
江戸東京博物館

計算書(売薬5品代)
江戸東京博物館

届書(幹事決定ニ付)
第五部長 白崎庄松/作成
江戸東京博物館

紅平絹地流水菊模様打敷
江戸東京博物館

書道作品
江戸東京博物館

帝国美術院第三回美術展覧会出品 「鯉」 福田平八郎氏筆
江戸東京博物館

写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 連続する動作(コマ)
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常治郎/作成
江戸東京博物館

新生新派七月公演脚本解説
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

井之頭の春の夜
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 土手の道哲(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館