
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(入帳証)
- 資料番号
- 91003902
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年4月26日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.0 cm x 16.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124994.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和6年 豊多摩郡各町現状調査 戸塚町
東京市臨時市域拡張部/作成
江戸東京博物館

現代に生きる日本人の心 「写し絵」の小林源次郎さん(『新しい女性』11月号切抜)
江戸東京博物館

調布 深大寺 狛江スライド 狛江 泉竜寺 鐘楼の上から
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

永井辰雄起し絵展アルバム
永井辰雄/製作
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 51
清水崑
江戸東京博物館

香炉
白井善次郎
江戸東京博物館

名所江戸百景 柳しま
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

会報 東京オリンピック 30
与謝野秀/編
江戸東京博物館

高橋英樹十月錦秋公演(手拭い)
江戸東京博物館

貯金箱
江戸東京博物館

レコード アディオス~ルムバ他
江戸東京博物館

行火
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館

出走券
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,043号
江戸東京博物館

金梨子地軍配に葵紋蒔絵鞍
江戸東京博物館

御本丸御役詰割之図
江戸東京博物館