
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(入帳証)
- 資料番号
- 91003902
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年4月26日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.0 cm x 16.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124994.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十七年二月興行 明治座番組
[明治座]
江戸東京博物館

自来也物語
柳葉亭繁彦/著 尾形月耕/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和7年度 第20201号 夕刊
江戸東京博物館
![作品画像:[今戸人形の絵と金沢春吉]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/670244-L.jpg)
[今戸人形の絵と金沢春吉]
江戸東京博物館

慶安御触書
江戸東京博物館

四季の遊 十月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

若気の誤まり
木山捷平
江戸東京博物館

S.P. NO.15
江戸東京博物館

大老奉書(御代替につき誓詞被仰付)
井伊直亮
江戸東京博物館

頭七寸五分身丈七寸佐藤勇吉
江戸東京博物館

卯御年貢納通
江戸東京博物館

たばこ ひびき 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

団扇
江戸東京博物館

清左衛門家并諸道具売高調出帳
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6496号
江戸東京博物館

舞台座 第1回公演 「野焼」 国民新劇場/会場
舞台座
江戸東京博物館