
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出荷案内
- 資料番号
- 91003862
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 美濃国土岐郡泉町高田 加藤初右衛門
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.3 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124954.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治十六年十月新富座辻番付 「妹背山婦女庭訓」「神霊矢口渡」「千種花音頭新唄」
新富座/作成
江戸東京博物館

近事紀略
石津賢勤(石津灌園)/編次
江戸東京博物館

大正11年 一銭硬貨
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 野方給水塔 中野区
木村遼次/画
江戸東京博物館

トランクケース
江戸東京博物館

A型防空カバー
東電電気商品株式会社/発売
江戸東京博物館

デザイナーの假縫室から
清水崑
江戸東京博物館

千代紙(市松格子と馬玩具模様)
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

水のにほい
青柳瑞穂/作
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和12年度 第21731号
江戸東京博物館

東海道名所之内 池鯉鮒八ツ橋
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永8年)
江戸東京博物館

めんこ 曽我兄弟
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 182
清水崑
江戸東京博物館

動物園に集まる人々
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館