
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八月九日入日記
- 資料番号
- 91003720
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中山恒三郎
- 年代
- 近代 8月9日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.1 cm x 33.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124812.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「安全地帯の女性」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

写真銅版 浅草田島町から見た「富士山縦覧場」
江戸東京博物館

於吹上御馬場乗馬上覧之節之手留
江戸東京博物館

品川の海
長谷川時雨/作
江戸東京博物館

富士週報 第五十号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館

川村清雄葬儀祭壇(天理)
江戸東京博物館

何国何郡何村組合四季打鉄炮難用立分御改御請証文(雛形)
江戸東京博物館

東京十二景 梅屋敷
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年6月6日 1056号
江戸東京博物館

案内状 川北岡田商店
江戸東京博物館

授業料納入袋(昭和八年度)
江戸東京博物館

鎌
江戸東京博物館

御絵本途
井上/作成
江戸東京博物館

東洋キネマ 外装タイル(部分)
小湊健次/設計
江戸東京博物館

門跡橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

海苔引札
江戸東京博物館