
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り状
- 資料番号
- 91003660
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 横浜市太田町5ノ77 椎名寛市
- 年代
- 近代 □□3年7月3日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.4 cm x 32.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124752.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戌可納皆済目録
岸武太夫/作成
江戸東京博物館

相州高座郡深谷村文書
金太郎/他作成
江戸東京博物館

紙芝居用舞台
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「首相は富士山の変容に反対か」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

書付 (登城催促につき申渡)
江戸東京博物館

寿(祝儀・目録)
渡辺家/作成
江戸東京博物館

前進座 三月興行 明治座/会場
前進座、衣笠静夫/編
江戸東京博物館

新春初笑い東宝名人会2月
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

給与明細書
江戸東京博物館

公事出入品々願書写
田沼寅蔵/作成
江戸東京博物館

得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

東京上野高崎街真景
井上安治/画
江戸東京博物館

宣伝用おもちゃ(マツダランプ)
江戸東京博物館

支那事変国債
江戸東京博物館

明治座 昭和38年2月上演台本 森繁劇団 坂道の家
松本清張/原作 矢代静一/脚本
江戸東京博物館