
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下図 富士
- 資料番号
- 90023095-90023096
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 府川一則(三代)
- 年代
- 明治後期~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-67298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浅草公園世界館チラシ 蘇我廼家五一郎一派
江戸東京博物館

愛知病院
江戸東京博物館

[スクリュードライバー]
江戸東京博物館

素描 「鳥篭と母子」/透視図(基台)
川村清雄/画
江戸東京博物館

明治座 昭和61年4月公演パンフレット 松平健 4月特別公演 暴れん坊将軍~二人吉宗・望郷の唄~わが剣熱砂を染めよ~若き日のジンギスカン~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

寄席ビラ(丸竹)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

戦時貯蓄債券 第拾八回19ケ組055384
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和37年9月公演筋書 襲名披露大歌舞伎
江戸東京博物館

永井荷風筆 団扇「つま弾や 竹の出窓の ほたる篭」「蜀山が 筆の姿や 雨の萩」
永井荷風/筆
江戸東京博物館

無線電話用蓄電池
日本蓄電池株式会社
江戸東京博物館

更正洋靴修理券
江戸東京博物館

暖簾[柳に新内流し図] 藍地
寶扇堂久亜弥/製作
江戸東京博物館

虞美人草模様帯揚げ
江戸東京博物館

オリンピック東京大会 入場券お申込みのしおり
江戸東京博物館

昭和十一年九月 新派大合同初秋の豪華陣
[明治座]
江戸東京博物館