
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富久娘銀樽会楯
- 資料番号
- 90015368
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 17.5 cm x 21.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-67111.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

丸メンコ
江戸東京博物館

塩原温泉 掃川ヨリ見タル米屋旅館
江戸東京博物館

ペンチ
江戸東京博物館

当座補助簿
中久商店
江戸東京博物館

浴衣(稲妻模様)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
久五郎/他1名作成
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 吸血魔
江戸東京博物館

懐中御江戸之図
近藤助五良清春/筆
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 桜田門の交番 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

タツノオトシゴ(薬の材料)
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 ぬる湯温泉からの便り(絵葉書)
中島清/作
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026117-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ147 渋谷区松濤町にて
織田信大/画
江戸東京博物館

少年進軍双六(『日本少年』14巻1号付録)
有本芳水/案 中野修二/画 増田義一/編輯
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 愛宕トンネル 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

御膳一式 平椀
江戸東京博物館