
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 状差し
- 資料番号
- 90015265
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 通信
- 年代
- 明治前期 明治19年 1886 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.7 cm x 24.0 cm x 83.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-67002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(石川県岩村知事県民流離困難招につき知事罷免願)
石川縣士族 長谷川準也/作成
江戸東京博物館

東京名所四十八景 亀井戸天神
昇斎一景/画
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像 左側面(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
![作品画像:[難波新地]官許大相撲番付 明治十七年九月場所](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665659-L.jpg)
[難波新地]官許大相撲番付 明治十七年九月場所
江戸東京博物館

時事新報 大正11年8月27日号 夕刊
江戸東京博物館

プログラム ホワイト・シスター
江戸東京博物館

当申年御賄金勘定帳
江戸東京博物館

長唄研精会二百八十三回 演奏唄本
江戸東京博物館

野崎小唄,明治一代女
今中楓渓/詞 大村能章/曲,藤田まさと/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館

上(大嵐のため潰家等につき届書)
三保谷宿田中三左衛門/他作成
江戸東京博物館

東京日日新聞 号外「戦慄の黒豹遂に捕獲」
江戸東京博物館

筆巻き
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 はるかなる対決(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

袋 「興亜パン」
江戸東京博物館

黒塗桜唐草文様金蒔絵十種香道具
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年3月興行筋書 全新派総動員三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館