
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 男重宝記
- 資料番号
- 91211318
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 艸田子三径/著
- 年代
- 江戸中期 17~18世紀
- 員数
- 1冊(5巻合本)
- 法量
- 22.3 cm x 15.8 cm x 1.4 cm
- 備考
- 〈記載書名〉大字増補男重宝記/外題題簽 男重宝記大成/見返し題 男重宝記/巻頭題 〈伝来〉印記1印あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33027.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

プログラム 煉獄他
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十六号 お互に親切感謝で必勝の足並を揃へませう
東京市役所 総務部報道課/製作
江戸東京博物館

銀耳掻簪
江戸東京博物館

株式会社瀬谷銀行営業案内
株式会社瀬谷銀行/製作
江戸東京博物館

敵討噂古市 正直清兵衛亡霊 四代目市川小團次
歌川豊国(三代)/画
江戸東京博物館

リンゴの枝の下の卓上(外国製)
江戸東京博物館

小袖曽我薊色縫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

石臼
江戸東京博物館

六月の上野松坂屋御案内
江戸東京博物館

落葉(其二) 菱田春草筆
江戸東京博物館

今戸人形 異人さん
金沢春吉/作
江戸東京博物館

椅子
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 隣組読本 戦費と国債
江戸東京博物館

第18回オリンピック東京大会 陸上競技プログラム(タマラ・プレスのサイン入)
江戸東京博物館

明治神宮鎮座祭紀念 全景・大鳥居
江戸東京博物館

手紙
置塩高/作成
江戸東京博物館