
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 能之訓蒙図彙
- 資料番号
- 91211337-91211340
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢や七郎兵衛/他版
- 年代
- 江戸中期 貞享4年初夏 1687 17世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 11.2 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33042.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

江戸名所百人美女 神楽坂
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

芝居と映画写真大観(講談社倶楽部新年号附録)
岡田貞三郎/編
江戸東京博物館

昭和八年十一月青年歌舞伎劇顔見世興行 新歌舞伎座
江戸東京博物館

江戸拳相撲
江戸東京博物館

昭和東京風景版画百図絵頒布画 第二十五景 隅田公園・向島言問
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

書簡(前田正名にも今夜初めて安眠申すべく)
品川弥二郎/差出
江戸東京博物館

台ランプ 菊花朱塗りランプ
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭
江戸東京博物館

長板中形型紙 滝紋
江戸東京博物館

芸術祭十月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

Siamese theatrical performance by young girls.
江戸東京博物館

文政四辛巳暦(江戸暦)
伊藤屋与兵衛
江戸東京博物館

(福岡名勝)西公園雨中の桜
江戸東京博物館

萩のなゐし 沢村訥升
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

清書七仮名 江戸桜助六意休
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館