
増補掌中諳誦便覧 完 Zōho Shōchū Anshō Binran (The Complete Handbook of Memorization and Recitation for Students)
上田貞典/輯
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 増補掌中諳誦便覧 完
- 資料番号
- 91211275
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 上田貞典/輯
- 発行所(文書は宛先)
- 小林庄兵衛/他版
- 年代
- 明治初期 明治6年1月 1873 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.2 cm x 5.4 cm
- 備考
- 〈記載書名〉増補掌中諳誦便覧/外題題簽 掌中幼童暗誦便覽/巻頭題 〈版〉多色刷り 勺読局蔵 明治5年7月発兌の増補本 〈形〉折本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32986.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ネクタイ(礼装用)
江戸東京博物館

大根透鐸
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 浅草寺
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

神号(菅原大神)
太宰府宮小路康文/筆
江戸東京博物館

米子組 小原定常家 元皆生浪人(鳥取藩士小原家家筋書上)
江戸東京博物館

第24回三越落語競演会
三越劇場/製作
江戸東京博物館

POND’S COLD CREAM
ポンズ(ジャパン)リミテッド/製
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 使番(金の三日月の指物)番指物(白地に金の一升桝の四方)
江戸東京博物館

東京電力プレート
江戸東京博物館

(月夜の東京)霞ケ関の月夜
江戸東京博物館

(大船津村養水路変易の儀届書差戻一件につき書類綴)
江戸東京博物館

今は昔 [鹿狩り](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

松竹座初春興行大歌舞伎パンフレット
江戸東京博物館

金井家土地・家作関係文書綴
江戸東京博物館

郡中製法書組合村々割渡帳
江戸東京博物館

南座 昭和7年12月興行番組 吉例顔見世興行
江戸東京博物館