
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小學讀本 巻三
- 資料番号
- 91200643
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 榊原芳野/編
- 発行所(文書は宛先)
- 椀屋喜兵衞/他版
- 年代
- 明治初期 明治7年10月 1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.7 cm
- 備考
- 〈記載書名〉読本/巻頭題 〈版〉見返しに「明治七年五月」「文部省」とあり 刊記に「奥川蔵」とあり 〈伝来〉「伊沢吉」と墨書あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32898.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

舟木重雄あて葉書(奈良公園発信)
広津和郎/作
江戸東京博物館

今戸人形 月見うさぎ
金沢春吉/作
江戸東京博物館

ミズーリ艦上のソ連将校たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(火術の儀入門願)
下国知多理、竹田小三郎/作成
江戸東京博物館

防塵メガネ
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]人形浄瑠璃 恋女房染分手綱 4
清水崑
江戸東京博物館

大小暦
鳥高斎栄昌/画
江戸東京博物館

水の広場N-1(世界都市博覧会 第一期パビリオンイメージ図)
江戸東京博物館

ヒヨリゲタ
江戸東京博物館

護符 紅龍山東海寺
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

時事漫画(合本)
北沢楽天,小川治平,保積稲天/主筆
江戸東京博物館

オケラばなし
北村小松/作
江戸東京博物館

箱の池 残堀川出口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

颱風期
広津和郎
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)本所亀沢町方面汎濫陸上浸水五尺余
江戸東京博物館