
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 年中用文大成
- 資料番号
- 90003472
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 儀式礼法
- 作者(文書は差出人)
- 臨泉堂/筆
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋金右衛門/板
- 年代
- 江戸後期 天保11年仲春 1840 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31749.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

朝日新聞縮刷版 昭和十九年三月号(通巻第297号)
江戸東京博物館

土橋樋類木品積覚帳
山高帯刀内 野手国左衛門/作成
江戸東京博物館

七言二句「買山自得居山趣…」
谷干城/筆
江戸東京博物館

手本
和田くに/作成
江戸東京博物館

福嶋様御帰城通日雇御勘定仕上帳
米屋久右衛門
江戸東京博物館

磁器製盃「明君」
[油屋酒店]/製
江戸東京博物館

記(英国商人ハウルより忰勇吉郎并親類今村弥五郎借用金私返済引受始末につき上申書)
今村九左衛門/作成
江戸東京博物館

関東大震災写真 撮影地不詳
江戸東京博物館

村方道法間数書上帳
名主惣代 源兵衛/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和37年7月日本テレビ中継台本 新派七月公演 市川団十郎
川口松太郎/作・演出
江戸東京博物館

WRESTLING
江戸東京博物館

疱瘡絵 鍾馗
菊川英山/画
江戸東京博物館

銀座正睦商業協同組合定款
江戸東京博物館

浅草演芸ホール タオル
浅草演芸ホール/発注
江戸東京博物館

同盟ニュース 広東河南在住の避難民に皇軍宣撫班紙芝居で大童の活動
江戸東京博物館

類焼仮宅諸入用控帳
田中奥
江戸東京博物館