
武州豊島郡雑司谷鬼子母神略縁起 Bushū Toshimagun Zōshigaya Kishimojin Ryakuengi (Brief History of Kishimojin Temple at Zōshigaya)
大行院
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州豊島郡雑司谷鬼子母神略縁起
- 資料番号
- 89204952
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 大行院
- 年代
- 江戸後期 文政10年亥8月 1827 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.1 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31374.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十二年九月 新聞切り抜き 新妻読本 お洗濯かるた す、ん
江戸東京博物館

医薬品広告切り抜きスクラップ サロメチ-ル他
江戸東京博物館

柏戸後援会 化粧廻し贈呈要綱 柏戸後援会 伊藤保次郎殿への返信用封筒(柏戸後援会 化粧廻し贈呈要綱 他)
江戸東京博物館

(畑谷村田方水害・虫害の旨及び万木村田方損害無きの旨につき返書)
平山各助/他3名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 建武三年二月九日 鰐淵寺宛書状
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第一徴兵保険株式会社申込所 看板
江戸東京博物館

差上申御請書之事他
江戸東京博物館

笹野権三一代実記 全
岡田霞船/編 小林幾英/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

土佐凧 龍
江戸東京博物館

覚(井戸惣体寸法書付)
江戸東京博物館

棹秤
江戸東京博物館

墨版 句会案内 培柳蕃彊会
柴田是真/画
江戸東京博物館

セイロンの棕櫚並木(No.200)
江戸東京博物館

石仏
永江維章/編輯
江戸東京博物館

かものむれ羽おとはげしく 海に行く林の上の有明の月
佐々木信綱
江戸東京博物館