
大正八年五月奠都五十年祭記念 明治初年の宮城二重橋 Commemoration of the 50th Anniversary of the Capital Establishment in May 1919: Nijubashi Bridge at the Imperial Palace in 1868, the First Year of the Meiji Period
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正八年五月奠都五十年祭記念 明治初年の宮城二重橋
- 資料番号
- 88102546
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正8年 1919 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-21699.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

磁器製スプーン
江戸東京博物館

美はしの君・聖駕奉迎
江戸東京博物館

東京十二景 入谷の朝顔
江戸東京博物館

ふるい
江戸東京博物館

美人職人尽
柳川国直/画
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ97 東大崎高砂鉄工所
織田信大/画
江戸東京博物館

記念物調査写真 岩
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

味の素缶
味の素本舗株式会社鈴木商店/製作
江戸東京博物館

東京風景 九 和田倉門
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

筆巻き
江戸東京博物館

日活週報 第7号
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第542号
江戸東京博物館

大和名所 手向山神社及二月堂
清水常蔵/画
江戸東京博物館

[鳥]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

目黒輜重兵第一大隊 兵舎
江戸東京博物館

日本赤十字社 東京支部 年醵金 領収書
日本赤十字社 東京支部 南葛飾郡委員長 武市啓
江戸東京博物館