
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- The missing shade 57-2
- 作者名
- 三宅 砂織
- 制作年
- 2019
- 分類
- 写真
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント
- 寸法
- 39.5×47.5cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 2019
- 作品/資料番号
- 2019-00-0031-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/12564/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)

石の聖書
荒木 高子
東京都現代美術館

月と胡蝶蘭
北岡 文雄
東京都現代美術館
![作品画像:瀬田[『近江八景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18791.jpg)
瀬田[『近江八景』より]
木和村 創爾郎
東京都現代美術館

裸婦
牧野 虎雄
東京都現代美術館
![作品画像:[apple yard 16]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20122.jpg)
[apple yard 16]
三木 富雄
東京都現代美術館

未完の横尾忠則 (金沢21世紀美術館)
横尾 忠則
東京都現代美術館

松澤宥記録写真集 1971 アムステルダム ユートピア&ビジョン
松澤 宥
東京都現代美術館

乱れ咲
牧野 虎雄
東京都現代美術館

馬鈴薯の皮をむく女
吉井 忠
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「菅木志雄 1981年4月25日 吉祥寺」
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:Aノ楽園[22]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/15604.jpg)
Aノ楽園[22]
荒木 経惟
東京都現代美術館

人間性回復のチャンス
島袋 道浩
東京都現代美術館

山口勝弘ビデオアート集
山口 勝弘
東京都現代美術館

98-04
ミッション・インヴィジブル
東京都現代美術館

おくのほそ道(光堂)
羽石 光志
東京都現代美術館
![作品画像:振鷺閣(道後温泉)[『郷土風趣』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18828.jpg)
振鷺閣(道後温泉)[『郷土風趣』より]
木和村 創爾郎
東京都現代美術館