![笑って[『ロケーション・アンド・シーン』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/18209.jpg)
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 笑って[『ロケーション・アンド・シーン』より]
- 作者名
- 池田 満寿夫
- 制作年
- 1970
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- リトグラフ
- 寸法
- 76×56.5cm
- エディション等
- Ed. 98/100(画面内左下)
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1986
- 作品/資料番号
- 1975-00-7068-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/2341/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

DFY
一原 有徳
東京都現代美術館
![作品画像:[龍図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/27689-1024x683.jpg)
[龍図]
藤牧 義夫
東京都現代美術館

JEU D’OBJET 1 鍵
加藤 太郎
東京都現代美術館

昇仙峡
木和村 創爾郎
東京都現代美術館
![作品画像:霊南坂[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/20042-1024x776.jpg)
霊南坂[『新東京百景』より]
逸見 享
東京都現代美術館

小さなスフィンクス
オーギュスト・ロダン
東京都現代美術館

女の中で育ってⅠ
エリック・フィッシェル
東京都現代美術館

吉祥天女像
木和村 創爾郎
東京都現代美術館

タロット・カード・シリーズ:フィリピン人女性《移民労働者》
ブレンダ・ファハルド
東京都現代美術館

三田村信行『オオカミがきた』(講談社、1976)挿画 [pp.8-9で使用]
中村 宏
東京都現代美術館

きっこうに憑かれて
杉全 直
東京都現代美術館

酸漿(ほおずき)
池部 鈞
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「中谷芙二子 1978年5月25日 草月会館」
安齊 重男
東京都現代美術館

《柔かに、還元 Ⅲ》のための作業譜断片(D-7)
中西 夏之
東京都現代美術館

ステンドグラス B
木和村 創爾郎
東京都現代美術館

凍れる歩廊(ベーリング海峡)
深沢 幸雄
東京都現代美術館