
東京美術学校の臨時写真科に学んだ作者は、営業写真館を経営しながら、同校の卒業生がつくった芸術写真を追求する団体「洋々社」のメンバーとしてピクトリアルな肖像写真を数多く制作している。この作品は、アカデミックなロマンティシズムをうかがわせながらも「昭和」という新しい時代を生きる女性の存在が若々しく描き出されている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 女
- 作品名(原題)
- 女
- 作者名
- 成田 隆吉
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦212×横268mm
- 作品/資料番号
- 10002456
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37613/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(塔のある風景)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

ライム・ヒルズ LH21916
畠山 直哉
東京都写真美術館

(男性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

New York Is *
小川 隆之
東京都写真美術館

岸 恵子
早田 雄二
東京都写真美術館

PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES クロマトロープ
作家不詳
東京都写真美術館

SYRIE ジュピター神殿、ナオスの内部
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

無告の民 老人と猫
大石 芳野
東京都写真美術館

全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館

登 雪稜登攀
三木 慶介
東京都写真美術館

蜃気楼 飯岡・屏風ヶ浦 (千葉県)
原 直久
東京都写真美術館

(門)
鈴木 真一
東京都写真美術館

ALGÉRIE ビスクラ、腰掛けに座る男
ジュフラン, ポール
東京都写真美術館

動物園 (1) マレーバク
東松 照明
東京都写真美術館

薔薇刑 作品7
細江 英公
東京都写真美術館

遠い視線 浦安市 当代島
長野 重一
東京都写真美術館